またしても雪兎と一緒の映画観賞です。
今回は、何もサービスがなかったのでクレジットカードの¥300引きのみ。ちょいと辛い…
でも、今日観てしまわないと春休みは忙しい。
連続ドラマから始まり、スペシャル、そして映画化。
確かに話題になるだけの作品ではあります。
でもTVを見ている時の面白さは、映画には感じられなかったな。
『裏切り者を捜せ』に終始し過ぎていて、江口洋介扮する斉木の過去やTVシリーズから引き継いだネタが言葉で軽く語られるだけで少々残念。
雪平の娘の登場が場面を引き締めていたように思います。
エンドロール後を使っての種明かしも、読みきることができる人は多くないと思う。
これならラスト30分間使って、じっくり雪平の過去もやって欲しかった。
これで完結。
ちょっと物足りなく感じた劇場版でした。
それでも雪平夏見のかっこよさは、別格です。
雪兎は、
「うるうるきちゃったよ」
と相変わらずの答え。
みおちゃんが無事でよかったね。
原作は秦建日子。
『推理小説』は文庫で読了。‘しおり’までが凝っていて遊び心いっぱい。
シリーズ続編『アンフェアな月---刑事雪平夏見』は未読。
本当の楽しみは、これからです。
![]() | アンフェアな月-----刑事 雪平夏見 秦 建日子 (2006/09/26) 河出書房新社 この商品の詳細を見る |
![]() | 推理小説 秦 建日子 (2005/12/21) 河出書房新社 この商品の詳細を見る |
ネタバレ
終盤、江口扮する斉木は銃弾に倒れました。
ヒットマンの顔は分からずじまい。
空薬莢を取る動きだけがヒントです。
雪兎は、少し前に斉木自身が撃った蓮見が、実は生きていて彼女が撃ったんじゃないかと。
う~ん、なかなか面白いことを云う。
続編? 多分ないと思うけれど、観客も裏切られちゃうかなぁ…
TV版「アンフェア」の感想を綴っていたBlog「紫草。」
映画公開に伴って、一時的に復活!
- 関連記事
-
- のだめカンタービレ 5月25日DVD-BOX発売
- アンフェア the movie
- 映画鑑賞「どろろ」
TV番組・映画 | trackback(0) | comment(0) |
<<吉田簑助氏 コマンドゥール授与 | TOP | KinkiKids新曲リリース決定>>
comment
trackback
trackback_url
https://midoliwarawa.blog.fc2.com/tb.php/155-061e3826
| TOP |